24時間テレビで話題になったブラインドダンス、知っていますか?
先週の24時間テレビで話題になった、ブラインドダンス
みなさんご存知ですか?
これが24時間テレビで放送されたブラインドダンス。
目が見えてないなんて思えないほど、堂々とそして息もピッタリですね✨
ブラインドダンスとは?
アジアオープンのエキシビションで行われたブラインドダンス。
ブラインドダンスとは視覚障がいのある方のダンス競技です。
実際の競技の際には3つの区分に分けられています。
ここがすごい!ブラインドダンス!!!
視覚障がい者の方々が行っているスポーツは様々ですが、
通常一般的なルールを少し変えて競技を行っているケースが多いんです。
しかし、ブラインドダンス競技会は、
一般の競技会とほとんど変わらない条件で競技を行っているんです!!!
つまり、視覚障がい者と健常者が共に手を取り合って同じ目標に向かって切磋琢磨出来るという
素晴らしい利点があります。
「誰でもできるように」と工夫がいっぱい!
健常者と同じように競技ができるようにするために、
様々な工夫がなされているところがブラインドダンスの素敵なところ♪
例えば、スピーカーの音源を一か所に限定することにより、
フロアー上でアラインメント(方向)を知ることができるようにしたり、
カーテンを開けて太陽光を入れる側と、
カーテンを閉めて光を遮断する側とに分けることもアラインメントを確認する方法を
取り入れたりもしています。
このような様々な工夫をしたことによって、
第一回大会のとき視覚障がい者がフロアーに乗る際(段差有)、
フロアー上での接触、フロアーから外れてしまうなどの状況を懸念しましたが、
出場者の皆さんほとんどトラブルなくスムーズにダンスを踊ることができました!
いかがでしたか?
どんなハンディキャップを持っていても、工夫をすれば
できないことはない!
それがダンスのいいところです♪
このブログを読んで、ダンスに興味を持たれた方!
今度はあなたもダンサーとしてデビューしてみませんか?
町田ダンススクールリアンは初心者限定だからこそ、
ダンスに大切な基本を丁寧にしっかり教えています♪
町田ダンススクールリアンは
初心者限定で超アットホームなダンススクール!
まずは見学からで構いませんので、お気軽に遊びにきてください。
優しい講師の先生方とお待ちしております!!
ご連絡お待ちしております!