話題のイカゲームダンスって何!?
初心者向けダンススクール「リアン」です。
リアンでは、ダンス初心者✖️大人の皆様が楽しく踊れるようになる環境を作っております。
町田・立川・吉祥寺・西東京・国立・八王子の方は、是非一度遊びに来てみてください♪
今話題のイカゲームダンスをご存知でしょうか?
今回は、イカゲームダンスについて、ご紹介していきます。
イカゲームとは?
イカゲームとは、Netflixの韓国ドラマで世界中で話題を呼んでいます。
配信されているすべての国で1位となり、これまでに全世界で1億4200万世帯が視聴しており、Netflix史上最大のヒットとなっているのです。
EDM/DJ界の巨匠”ZEDD”の公式YouTubeアカウントにて、イカゲームのリズムをモチーフとしたなんとも不気味な曲「Do it to it」が配信されました。
でもこの曲は、イカゲームの主題歌でもテーマ曲でもなんでもなく、ただ流行りに乗った盛り上がるダンスミュージックとなっています。
TikTokで大バズリのイカゲームダンスとは?
「Do it to it」は、TikTok上でも大バズり中で視聴回数が10億回再生を軽く超えたそうです。
また、#イカゲームダンスで踊ってみた動画もたくさん投稿されています。
TikTokでは、シンプルで踊りやすいと流行りました。
歌詞の「Bounce wit it」「drop wit it」「Lean wit it」「rock wit it」「snap wit it」「All my ladies,pop yo backs wit it」とこの歌詞の通りに踊るといったダンスがあり、子どもからダンスが苦手な方でも簡単に踊れることから人気となっているのです。
TikTok上で流行っている楽曲は、ACRAZEの「Do it to it feat Cherish」で、イカゲームによせたZEDDの「Squid Game & Do it to it」ではありません。
JO1やたくさんの有名人がこの楽曲に合わせて踊ってみた動画を投稿されていることでも、話題となっています。
話題のイカゲームダンスって何!?まとめ
いかがでしたか?
話題のイカゲームダンスとは、韓国ドラマからきています。
イカゲームダンス以外では、撃たれるダンスとしてやダンス解説スローなど、関連した動画もたくさん投稿されているのです。
こんなに話題なのに、実は話題となった韓国ドラマの主題歌でもテーマ曲でもないのはびっくりですね。
なんとも不気味なリズムで中毒性のある楽曲です。
韓国ドラマの服装などを真似て踊ってみたら、盛り上がること間違いありません!
ぜひ、踊ってみてください!