自分で踊れるように!(11/26町田JAZZクラス)
こんにちは!
月曜日JAZZクラス
19:00〜20:30
担当講師のHARUです♪
今回はlemon最終日!
ウォーミングアップでは、先週やったロールアップ、ロールダウンや、
腕の使い方が早くも生かされて、いい感じ!とたくさん叫んでしまいました😆
もちろんすぐにはできなくても、
一言声を掛けるだけで気付いて意識ができて、
直せるということはそれだけでものすごい進歩なのです🙆♀
気付くって大事!
コンビネーションは大分身体に馴染んできたので、
もっと良くなるポイントをひとつずつ練習していきました。
最後は先週より8カウントだけ振りを追加して、無事サビが完成🕺
何度か一緒に踊った後、
「1人で踊ってみる?」と提案すると「やってみる!」と言ってくださったので、
お手本なしで1人で挑戦!!
しっかり踊ることができました!😭😭
素晴らしい😭😭
そうなんです、これが実はすごく大事なこと!
もちろん、動画を見ながら、先生を見ながら、鏡を見ながら踊るのも練習にはなります。
それだけでも楽しいです。
でも、お手本を見ずに、鏡を見ずに、自分の身体で踊って初めて感じられる楽しさがあります。
ダンスには元々お手本なんていらなくて、もっともっと自由で良いんです😊
1人でも多くの方に、自由に自分の心と身体で踊る楽しさを体感してもらえたら嬉しいなー
と思いながら、いつもレッスンしています💃
勇気を出して1人で踊ってもらえて、とても嬉しかったです!
来週からは新しいコンビネーション!
今回とはまた違った、かっこいい系?リズム系?
何が良いかなーと考え中です!
お楽しみに〜😋
動画は、女優の土屋太鳳さんのダンス!
実は大学で舞踊学専攻にいらっしゃったダンサーさんなんです。
ダンスは形ではなく滲み出る表現なんだなあと感じさせられます!
体験レッスンも大歓迎です☆
お問い合わせはこちら↓
ご連絡、お待ちしております♪
毎週月曜日 19:00-20:30
JAZZクラス(町田スタジオ)
講師 HARU