気になる?可愛いダンスメイク
こんにちは!町田リアンのリンです😊
ダンスを踊る姿はカッコイイですよね!
さらに、衣装とメイクが合っているとより可愛く魅力的に見えます♡
ダンスの発表会や文化祭など、ステージ映えする
ダンスメイクの3つのポイントを紹介しちゃいます!
◆ベースメイクのポイント
ベースをツヤ肌に仕上げると、スポットライトが当たった瞬間や
暗闇の中ではテカってみえてしまうかも?
ダンスステージメイクではツヤ肌よりもマット肌に仕上げるのがおすすめです!
テカり防止のためにマット肌に仕上げたら、のっぺりした感じ・・・
うう・・・残念。
そういう時は、鼻筋にハイライトをのせてみてください!!!
暗い中でも立体的な顔立ちに見せてくれますよ♡
また、ダンスステージの最中は汗をかいてもメイクが崩れないように、
必ず汗や皮脂に強いコスメを選びましょう!
◆アイメイクのポイント
目元はキラキラ華やかにがポイント♡
ラメやパールがたっぷり使われたアイシャドウで華やかさUP!
遠くからでも立体的ではっきりした顔立ちに見えるように、アイラインもまつげも濃いめに!
目元で顔の印象はかなり変わるので、くっきりデカ目に仕上げちゃいましょう。
でもでも・・・ダンス中に汗でパンダ目になったら大変💦
アイメイクはウォータープルーフタイプ必須ですよ〜
◆リップメイクのポイント
リップのカラーはステージ上でも目立つ華やかなカラーを選びましょう!
濃い赤やビビットピンクに加えて、ボルドーなどの秋色カラーもおすすめ。
色持ちの良いティントタイプなら塗りなおす必要がないので、安心感は大!
さらに、キラキラグロスを重ねれば華やか満点◎乾燥や色落ちも防いでくれます。
普段はナチュラルメイクの方も、ステージ上で遠くから見られる状態だと少し地味に見えてしまいます。
ダンスメイクではいつものメイクよりも派手めに仕上げるのがポイントです!
ダンスメイクでキラキラフェイスに仕上げましょう♪
レッスンやお申し込みのお問い合わせはこちらから↓↓↓
講師のレッスン時間ご紹介
レッスンスケジュール