最大限のパフォーマンスを引きだす水分補給法/町田ダンススクール
こんにちは!
町田ダンススクールリアン
ダンス大好きAyaです♪
これから気温が暖かくなってくると
意識したいのが「水分補給!」
人は体の約60%が水分でできています。
この水分によって人間は
栄養素の運搬や体温調節、体のミネラルバランスを調整をして
生きているのです♪
一般的に成人が一日で必要な水分量は
およそ2000ml~2500mlと言われています。
水分が不足すると脱水症状を引き起こし、
ひどい場合には熱中症になってしまう可能性もあるんです!
日常生活でも私たちにとって大切な水分ですが、
運動の時の水分補給はもっと大切☆
ダンスで最高のパフォーマンスを出したいなら、
ぜひ水分補給法にも意識をしてみてください♪
そこで今日は、
ダンス時に最高のパフォーマンスを引きだすための水分補給法をお伝えします♪
水分補給のタイミングに気をつけて!
皆さん水分補給は、運動前・運動中・運動後の
どのタイミングでするのがベストか知っていますか?
答えは・・・
運動前・運動中・運動後、
全ての時間に行うのがベスト✨
よく言われる合言葉は
「喉が渇く前に飲む」
喉が渇いたと感じるときには
体がすでに脱水気味になっているので
パフォーマンスが低下してしまっている可能性が高いです!
さらに、喉が渇いてからだと
一度にたくさんの水を飲んでしまって
胃が重くなって腹痛が起こるなどといったことも考えられます!
ですから運動時の水分補給は、
喉が渇く前に意識してこまめに行ってくださいね♪
飲む量にも気をつけて♪
実は飲むタイミングによって
最適な量も決められているんです!
一般的に言われているのが下記の通りです♪
- 運動前…運動をする30分前までに、250~500ミリリットル
- 運動中…20~30分ごとにコップ一杯程度(150~200ミリリットル)
- 運動後…運動前後の体重変化の4分の3程度を補うように飲む
いかがでしたか?
正しい水分補給をして、運動のパフォーマンスを上げてください♪
この水分補給法はダンスにおいてもバッチリあてはまります!
「ダンス」って楽しいのに、運動量もしっかり確保できちゃうスポーツ♪
知らず知らずのうちに運動量が多くなっているので、水分補給もとっても大事ですよ!
最適な水分補給の仕方がわかったら、ダンスで体を動かしましょう♪
最適な水分補給法がわかったら
あとは実践あるのみ!!!
まずはダンスをやってみましょう♪
町田ダンススクールリアンは、
初心者限定のダンススクールです。
初心者限定なので、初心者しかいません。
1クラス最大10名と少人数制で、とっても優しい講師が丁寧に、
生徒さん一人ひとりのペースに合わせて教えてくれます。
他のダンススクールよりもスローペースですが、
楽しみながら、基礎をしっかりマスターできますよ♪
ダンスに興味がある方、
是非、体験レッスンに来て雰囲気を体感してみてくださいね♪
講師のレッスン時間ご紹介
レッスンスケジュール
ご連絡お待ちしています♪