リアンのレッスン内容紹介します♪
ダンススクールリアンでは、こんな内容でレッスンしています。
1.アップ
まず、軽めに首から順にほぐしていきます。
アップは筋を伸ばすのではなく、関節を広げていきます。
2.ストレッチ
主に脚の筋肉の筋を伸ばします。
アップとストレッチは、ダンスをする前に行う、
ケガを防止するためのとても重要な準備運動です。
特に初心者は無理をしないで、ゆっくり伸ばしていきます。
3.アイソレーション
アイソレーションとは、
体の各部分を単独で動かしていく、トレーニング体操です。
「首、肩、胸、腹、腰、肘、手首、腰、膝、足首」など、その部分だけ動かします。
これができると、ダンスがカッコよく見えるんです。
4.リズムレッスン
アップ、ダウンなど、全身の力を抜いてリズムをとっていきます。
ダンスの基礎になります。
これも慣れてくると、ダンスがカッコよく見えます。
5.振り付け
いよいよ曲に合わせて踊ります。
振り付けは、たくさんは進みませんので安心してください。
皆さんが覚えられるところ、気持ち良く踊れるところまでにしています。
自分の好きなジャンルで、楽しんで踊りましょう!
この流れで、1か月周期で振り付けを変えていきます。
難しいことはやりません。
あくまでも皆さんのできる範囲で、楽しみながらレッスンを行いますので、
初心者でも安心してください。
初心者限定で、超アットホームなリアンに
是非遊びに来て、実際の雰囲気を体験してみてください。
連絡、お待ちしております!