ダンススクールで損をしないチェックポイント

こんにちは!
町田ダンススクールリアンのリンです♪

楽しみにしていた海もキャンプもイベントも終わり、
何だか寂しく感じますね。
次の楽しみを考えている方には、ぜひオススメしたいダンス♪
とっても楽しいので、ダンススクールも検討してもらえればと思いますが、
スクールと言っても沢山あるので、どこに通うか悩みますよね!

そこで今日はダンススクールで損をしないチェックポイントをご紹介していきます😛

 

ダンススクールで損をしないチェックポイント

これまでスクールや習い事で損をした経験はありますか?
もしかしたら、料金やクラスの事、システムの事など色々ありますよね。

今見ている携帯、PCなどのネットを通じて、事前にスクールを調べられるので、

ぜひ、ご自分に合いそうなダンススクールを検索してみてください。

そして、チェックポイントはたったの3つ!

 

ポイント① ダンススクールの規模

まず、ご自分がどのくらいの規模のダンススクールを求めているか
考えてみましょう!

大きいスクールには、有名講師がいたり、
沢山のジャンル講師が在籍しているのが特徴です。

代金も受け放題などあるので、とにかく沢山ダンスを踊りたい!
数レッスンを受けて上達したい!プロを目指したい!
という方は、大手ダンススクールが合っていると思います。

反対に、しっかりと丁寧にダンスレッスンを受けたい!
という方は、個人等がやっているダンススクールが良いでしょう。

こちらには、有名講師はいないかもしれませんが、
しっかりと丁寧に教えてもらえる事が多いです。
もちろん、ダンススクールや講師にもよるので、
事前にどんなダンススクールなのか調べてみましょう。

 

ポイント② ジャンルの種類

ダンスとひとえに言っても様々なジャンルがあります。

定番のヒップホップ、ジャズ、ロック、ブレイク
他にもK-POPやミュージカル、テーマパーク、アイドルなどなど・・・
様々なジャンルがあります。

もっと広げれば、フラダンスやベリーダンス、社交ダンスにバーレスクなどもあるので
自分がどのようなダンスをやりたいか考えてみてください。

ダンス初心者の方は、ジャンルを聞いてもどんなダンスかイメージしにくいですよね。
そんな時は、ユーチューブなどの動画でチェック!

あ💡リアンのレッスン動画も参考に見てくださいね♡

 

ポイント③ ダンススクールの雰囲気

講師やジャンルによって雰囲気も変わってくるので、
ダンススクールの雰囲気は行ってみないと分からないのが正直なところ。

なので、見学や体験レッスンがあれば、
ぜひ参加して実際にご自分の目で見られるのが1番です!

気になるダンススクールがあれば
ぜひとも体験レッスンに行ってみてください♪

講師や生徒などクラスの雰囲気も分かりますし、
今後自分が楽しく通えるかが掛かってくるとっても大事なポイントです。

ちなみ、講師がしつこく営業してくるスクールはあまりおススメしません。
そういったダンススクールでは、講師に営業方針を伝えている事が多く、
入会させるだけさせて後は・・・☠️なんて事もあるからです。

 

まとめ

ダンススクールで損をしないチェックポイントいかがでしたでしょうか?

せっかく入会したのに思ってたのと違う・・・
なんてなったら、損した気分ですよね。
そうならない為に紹介した3つのポイントを見て・体験して
ご自身が一番楽しめるダンススクールを探してみてください!

 

町田でダンスを楽しみたい方は、
町田ダンススクールリアンの体験レッスンにも遊びに来てください!

町田ダンススクールリアンでは、ダンスを楽しむをモットー
生徒さんにダンスの楽しさが伝わるレッスンになるよう工夫をこらし、
講師も皆さんが仲良くなれるよう、全力でサポートさせて頂きます。

大人気のテーマパークやK-POP、ガールズヒップホップ、
ミュージカルなど
様々なクラスが受講できるので、
気になるクラスがあれば、お気軽にお問い合わせくださいね!

少人数なので定員になる前に☆
お問い合わせ、お申し込みお待ちしています!

 

 

体験レッスンの申し込みはこちらから↓ ↓ ↓

申し込みフォームでのお問い合わせはこちら♪

ラインからのお問い合わせはこちら♪

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

LINEで問い合わせ

 

講師のレッスン時間ご紹介↓ ↓ ↓

レッスンスケジュール

ページトップへ