社会人のアフター5の過ごし方
こんにちは♪
町田ダンススクールリアンのリンです!
社会人のアフター5の過ごし方
社会人にとって仕事終わりのこの時間は、とっても貴重✨
せっかくのプライベートな時間ですから、
有意義に過ごさないともったいないですよね。
そこで今日は、社会人のアフター5の過ごし方についてお話していきます。
充実したアフター5を過ごしたい方は、ぜひ参考にしてください。
ポイント① 趣味や好きなことをする
資格の勉強などをされている方もいると思いますが、
もし、ストレスを感じるなら、好きなことだけをする日を作りましょう!
趣味や好きなことって、無条件で楽しいですよね。
不思議と疲れも飛んで充実感もあります。
なので、もし趣味や好きなことがあれば、ぜひその時間を過ごしましょう。
気持ちがリフレッシュできると仕事のパフォーマンスも上がりますよ。
ポイント② 自分磨きとメンテナンス
外見や体力に自信がつくと何でも楽しめるようになります!
最近太った、体力が落ちた、疲れが取れないなどの不調はありませんか?
仕事に追われ疎かしてた自分の体をメンテナンスしてあげましょう。
女性なら自分磨きにエステやマッサージもいいかもしれませんが、
高額なので頻繁には行けませんよね。
それならジムで運動はどうでしょうか。
う〜ん。一人で辛いジョギングに筋トレでは、途中で心が折れそう・・・。
そこでオススメしたいのが、町田ダンススクールリアン!
月謝制なので追加料金はありません。
初心者でも楽しく踊れるので、運動が苦手でも続けられます。
ストレス発散にダイエット効果バツグンの町田ダンススクールリアンお試しあれ!
ポイント③ 新しい出会い・交友関係を広げる
社会人になると職場以外の交友関係って広がらないですよね。
飲み友達以外も欲しいという方でしたら、
社会人サークルやイベントへ参加してみるのも1つ!
趣味や話の合う人がいるかもしれませんし、
新しい視野の広がりなど、とっても良い刺激になるでしょう。
町田ダンススクールリアンの生徒さんは9割が社会人。
生徒同士、仲が良いのでサークルよりも和気あいあい♪
人見知りで不安という方でも安心してお越しいただけます!
ポイント④ 普段できない事、新しい事に挑戦する
普段ではできないけど、アフター5だからできる事やっちゃいましょう!
例えば、某テーマパークは常に混雑していて、行きたいけど待ち時間がイヤ!
という方は、夏5またはアフター6で行っちゃいましょう!
(ちなみに夏5は、9月6日までだから急いでね!)
など、これまでやったことがないけど興味があること、
気になることってありますよね。
休日を丸っと使って行くほどでもないけど・・・
ちょっと気になるんだよね〜というものは、アフター5でのぞいてみましょう♪
意外と楽しくてハマったり、新たな自分が発見できるかもしれませんよ!
まとめ
楽しいアフター5に町田ダンススクールリアン
町田ダンススクールリアンは、ダンス初心者・未経験者向けのスクールです。
アフター5に楽しめる平日夜のレッスンの他、
土曜午後のレッスンもあるので、週末はお昼まで寝たいだって叶います😆笑
◆自分の好きな曲で踊れちゃう
レッスン曲はリクエストが可能なので、
好きなアイドル・アーティスト曲で踊れます!
◆生徒さんの9割りが社会人
男性の生徒さんも女性の生徒さんもいらっしゃいます!
◆レッスンは毎週決まった日時
なので、スケジュールも調整しやすい!
◆各スタジオとも嬉しい駅近
最寄り駅から徒歩5分圏内のスタジオだから通いやすい!
とは言え、本当に自分に合うか不安も残りますよね。
そんな時は、ぜひ一度体験レッスンへご参加下さい!
まずは自分の目で見て、体験して・・・
講師やクラスの雰囲気、レッスンの様子などみていきましょう。
これから自分が通うかもしれないところですから😆
少人数クラス制なので、定員になる前にぜひ体験レッスンへ☆
体験レッスンの申し込みはこちらから↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
講師のレッスン時間ご紹介↓ ↓ ↓