チアリーディングとチアダンス(その2)

昨日はチアリーディングとチアダンスの違いについてお話しました!

今日はその逆!!!

チアリーディングとチアダンスの共通点についてお伝えしようと思います♪

 

チアリーディングとチアダンスの共通点♪

元々は応援するために行われたチアダンス。

共通しているものの一つとして代表的なのが、

チアに対する3つのスピリット!

 

 チアスピリット…常に笑顔で人を応援し元気づける

 ポジティブスピリット…何事も前向きに取り組む

 ボランティアスピリット…思いやりの心で人に貢献する

このスピリットで表現しているからこそ、

見ている側を元気付けられるんですね♪

また「ポンポン」も共通事項。

会場を彩るのに重要な役目を担っています。

 

他には「競技時間」

競技はチアダンスもチアリーディングも2分30秒の短い時間で行われます。

この短い時間の中に全力を注ぐ!

これがまたいいですよね♪

 

いかがでしたか?

異なるところもある一方、人を元気にする!応援する!

と言ったところでは、基本的な考え方やスピリットは同じなんですね♪

 

ダンスって見ている側が楽しくなるのと同じくらい、

実はやっている本人達が一番楽しんでいたりします♪

 

社会人になって、運動不足だな〜

最近ストレスがたまるな〜

職場の人以外との交流がないな〜など...

何かしら今の生活に変化を取り入れたい方は

ぜひ、ダンスを始めて見ませんか?

 

町田ダンススクールリアン

初心者限定超アットホームが自慢のダンススクールです!

初めてダンスを始める方にはとってもおすすめ♪

講師の先生が優しく丁寧に教えてくれます!

 

まずは一度、体験練習してみませんか?

いつでも大歓迎♪

レッスンスケジュール

ご連絡お待ちしております!

 

千葉ダンススクールリアン

ページトップへ