歪み改善/リアン女子力向上委員会
町田ダンススクールリアンのリンです♪
歪み改善で女子力向上
女子力が高いってどんなイメージですか?
持ち物が可愛くて、お菓子や料理が作れる
スタイルが良くてオシャレさん
など色々あると思いますが、
社会人女子の魅力といえば・・・
姿勢が良く、仕草や立ち姿も様になっている人は
女性だけではなく、男性からも魅力的にみえます!
そして、立ち姿が綺麗な女性に共通して言えることは、
歪みがないこと!!!
肉付きは人それぞれですが、
立ち姿が綺麗な人って、そもそもの骨格が整っているんですね♪
どんなに細くても、着飾っていても、顔が可愛くても
足がO脚だったり、猫背だったり、
立ち姿が綺麗に見えないと魅力半減・・・・
だなんて、ちょっと悲しいですよね。
女性として生まれたからには、
あなたの魅力をしっかり引き出してあげましょう!
でも、どうやって?
ジム通いは続く気がしないし、
運動ってそもそも苦手なんですけどという方、必見!!
歪み改善・スタイルアップにとっても有効的なダンスをご紹介します。
ダンスで魅力倍増!綺麗な女性は立ち姿で決まる!
見た目をよくしたい!って思った時に
体の肉付きに目が行きやすいのですが、
意外に重要なのが、歪みのない体を作ること。
しかし残念ながら、私たちが普段何気なくやっている動作の中に
体を歪ませる行動がいくつもあるんです。
だからこそ、見た目を重視される方は
まずは体の歪みを改善することをおすすめします♪
歪み改善・ダイエット効果にはダンスが1番
さて、「体の歪みってどうしたら改善できるんだろう」って考えた方!
実はダンスで体の歪みが改善されるんです!!!
普通に立った時の姿勢も、健康に大きく影響しています。
イスに座った時、つい無意識に足を組んでしまったり、
足を組んだ方が楽な人は、体が歪んでいる可能性が大きいです。
なぜ足を組んでしまうのか。
足を組んだ方が楽だから、
その原因が、体の歪みにある場合が多いのです。
【足を組むことによって生じる悪影響】
①骨盤・身体の歪み
足を組む事によって正常な骨盤の位置がずれ、
そのズレが固定され、体が歪んでしまいます。
その骨盤のズレから身体のバランスを調整しようとして
背骨まで歪んでしまいます。
体が歪んでいると、正常の姿勢を保つ事がしんどくなり、
また足を組むという悪循環に。
②姿勢が悪くなる
足を組むと骨盤と背骨が歪むため、
自然と背中が丸く「猫背」になりがちです。
③肩こり・腰痛の原因になる
骨盤や背骨の歪みが蓄積されると、
上半身のバランスが悪くなり身体に不調が生じてきます。
この不調が首や肩に負担をかけて、
肩こりや腰痛の原因になる可能性があります。
④太る原因になる
身体の歪みは、血管やリンパ管にも悪影響が及びます。
血液やリンパの流れが悪くなると、冷えやむくみの原因になり、
結果太りやすい体質になることもあります。
また、生理不順や不妊の原因になることもあります。
美しい姿勢を保つことは女性にとってはより美しく、
より健康的に見えますし、背筋がピンと伸びているだけで、
若々しく自信に溢れた人に見えるものです。
まとめ
初心者さんの気持ちに寄り添う町田ダンススクールリアン
ダンスは、全身を使って様々なステップや振りをしていくので、
体幹が鍛えられ、姿勢がよくなり、体の歪みが修正されていきます。
体の歪みが修正されていくと、姿勢も良くなり痩せやすくなるなど
女性にとっては嬉しいことがたくさん♡
あなたも、そんないいことづくめのダンスで
歪み改善してみませんか?
町田ダンススクールリアンは、初心者限定スクール!
誰もが親しみやすいアットホーム感を大切にしています。
大人気のテーマパークやK-POP、ガールズヒップホップ、
ミュージカルなど様々なクラスが受講できるので、
気になるクラスがあれば、ぜひ一度クラスの雰囲気を見にきて下さい♪
少人数なので定員になる前に☆
お問い合わせ、お申し込みお待ちしています!
体験レッスンの申し込みはこちらから↓ ↓ ↓
ラインからのお問い合わせはこちら♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
講師のレッスン時間ご紹介↓ ↓ ↓
レッスンスケジュール