ダンス業界のこれ!知りたい!!!(収入編)

ダンサーのお給料ってどれくらいか知っていますか?

 

プロのダンサーって、一体いくらくらい稼いでいるのでしょうか。

 

ダンサーの収入は一般的に1つの仕事に対して報酬が発生する形です。

つまり、会社員のように毎月の固定給ではありません。

 

その報酬(ギャラ)も定められた一定の額が支給されるわけではなく、

仕事内容、ステージの規模、ダンサーの能力によって変わります。

 

そのため、

知名度のあるダンサーは、人を呼べるのでギャラは高く、

無名や新人はギャラが低いものです。

 

ダンサーは踊ればわかりますので、実力が全てです。

 

例えば巷で馴染のあるイベントクラブの場合、

1ステージ2~3万円が相場。

 

日給平均にすると6,000円から1万円といったところでしょうか。

 

しかし毎日仕事があるとは限りません。

芸能人と同じで、あちこちから声がかかるようになるには、

実力は当然ですが、知名度も必要です。

 

クラブのバックダンサーやイベントなどは

拘束時間もそれほど長くはありませんが、

ミュージカル公演などは数ヶ月拘束されることが普通です。

 

ミュージカル等長期間参加しても報酬は100万円を下回るケースが多いため、

ダンサーとして安定した生活を送るにはなかなか大変です。

 

つまり、私たちが目にしているダンサーは

ダンサー界では、すごい実力の持ち主である可能性が高いですね!!!

 

現役ダンサーとして活動する以外にも、

例えばダンススクールの講師インストラクター

振付師といった職業の選択肢もあります。
ダンサーとしての活動と並行して行えば

安定した生活を送ることもできるでしょう。
今はYouTubeやSNSなどで、多くの人の目に触れる機会は作れますので、

以前よりはチャンスがあるのではないかと思います。

 

何かのきっかけでミュージカルや、音楽プロデューサーの目にとまり、

テレビやCMに出演できる可能性もないとは言えません。

 

ダンサーだけで生きていくにはなかなか厳しい世界ですが、

夢があることは間違いありません。

 

初心者限定のダンススクールが

町田にオープンします。

 

超アットホームで初心者に優しい

町田ダンススクールリアン

是非遊びに来て、実際の雰囲気を体験してみてください。

 

http://lian-west.biz/contact/

 

連絡、お待ちしております!

千葉初心者ダンススクール

ページトップへ