ダンスの基礎! ターンする時のコツ✨✨(11/20 町田 JAZZ HIPHOPクラス)
こんにちは‼️
町田JAZZHIPHOP
土曜日17:30〜19:00
講師のかをり子です🌷
多くの振付で出てくるターン!
よく顔を切るとか頭残してとか色々言いますよね☺️
振付にもよりますが、最初にマスターしたいのは脚をかけてのターンですね!
片足を後ろにかけて顔を最後まで残して頭は上から引っ張られて肋骨も引き上げてあげましょう💡
あとはターンする方向に腕を切ってあげると素早く回れます🎶
ちょっとした意識で綺麗なターンになり目が回らなくなります👏
今回はたくさん振り進めていくより一つ一つの振付にたいして細かい部分や見せ方を一緒に練習しました😽💓
女性の曲の振付って大体、背中反ったりお尻をプリッと出したりするのが多いので、背中の柔軟性が大事になってきます‼️
背骨のストレッチやエクササイズも入れていこうと思います✨
前回よりアイソレもリズムトレーニングも慣れてきてる感じがして嬉しかったです🎉
筋トレもきついーって笑いながら楽しくできて、私自身も楽しかったです!笑笑
次回もBONBONGIRL続きます🌷
一緒に踊ってくれる人大募集中でございます🌟
ゆっくり丁寧に一つ一つ説明しながら動いていくので、運動神経ないとかリズム感がないとお悩みの方も大丈夫です🙆♀️🌱
そして、できない動きがあるのがふつーでございます🤩🤩🤩
最初からできたらダンススクールは要らないので、ぜひ一緒に練習しましょう!
できなくてもダンスって楽しいな!
って思ってもらえたら嬉しいです💓
ぜひ、お気軽に体験お越しくださいませ💓💓💓
🔔感染対策🔔
・レッスン中のマスクの着用
・手指のアルコール消毒
・こまめな換気
少しでも安心してレッスンを受けて頂けように心掛けています。
土曜日17:30〜19:00
JAZZ HIPHOPクラス(町田スタジオ)
講師:かをり子