体幹ダンス!!! StrayKids踊りました(11/20 町田 K-POPクラス)

こんにちは‼️
町田K-POP
土曜日16:00〜17:30
講師のかをり子です☺️

最近、夜は冷えますね(´Д` )
背中周り肩周りがカチカチになりがち!!!

肩甲骨を回してあげたり寝る前に軽く首のストレッチするだけでも全然違うのでオススメです

肩甲骨や背中の柔軟性上がると可動域も広がってダンスのパフォーマンスの向上にも繋がりますね

私は今韓国でも流行っているピラティスのインストラクターもしております!

ダンスのウォーミングアップのメニューにピラティス用いたトレーニングも入れてますのでぜひ、ダンスとピラティス体験してみてください☺️

はい!
そして今回は男性グループStrayKidsさんの”Thunderous”を踊りました!

初っ端から体幹使いますね
しっかりお腹で引き上げてあげましょう!

肋骨から足があると思って踊ると、ターンする時やステップ踏む時も足が少し軽く感じます✨✨

重心を上に引き上げてあげるイメージですね

早い振りになると間に合わなくなってしまうのは、膝が伸展しっぱなしなのも原因かと‼️

脚は軽く曲げて緩めてあげるとバネになり動きにメリハリも生まれ、脚が軽くなり動かしやすくなります✨✨

私がダンスを習っていた時の先生もよく脚は肋骨から生えてるイメージでとよく言っていました☺️

ぜひ、意識して踊ってみてください♪

それにしても、この曲のStrayKidsさんのPVかっこよすぎて
ハロウィンみたいで好きです✨
曲調もすごーく耳に残る感じですね!!

速度自体もそんなに速くないので踊りやすいかと思います♨️

ダンスの初心者の方、未経験者の方も大歓迎です

ついていけるか不安とかあると思いますが、ゆっくり丁寧に進めていくのでご安心ください

最初からできる人はいないのでたくさんまちがえて大丈夫です✨
音楽を楽しみながら踊ってもらえたら嬉しいです

ゆっくり丁寧にダンスの基礎からアイソレも説明しながらやるのでいきなり、観て覚えてみたいな感じでレッスンはしないのでご安心ください

しっかりサポートさせて頂きます

ぜひ、お気軽に体験きてみてください
お会いできるのが楽しみにしてます

感染対策
・レッスン中のマスクの着用
・手指のアルコール消毒
・こまめな換気

少しでも安心してレッスンを受けて頂けように心掛けています。

 

土曜日16:00〜17:30

K-POPクラス(町田スタジオ)

講師:かをり子

ページトップへ